WEB予約機能
患者様の院内滞在時間を削減し、
患者満足度を向上
大病院における診察予約の悩み
こんな悩みありませんか?
病院は患者の予約に都度対応するため非効率。
患者は受付時間に電話で予約する必要がある。
予約しない患者が待合室に滞留し、密接状態。
WEB予約機能が解決
病院はシステム上で複数予約を一括管理。
患者は都合の良い時間にネットで予約可能。
待合室での長時間滞留が減少。
WEB予約機能のメリット
病院のメリット
- 来院前予約に関する業務を90%削減可能
- 従来のスキャン作業・電子カルテ転記作業を廃止。
- 患者満足度が向上し、患者数が増加し、病院経営が改善。
患者のメリット
- 予約しやすい(24時間、どこからでも予約可能)
- 予約状況を一覧画面にて確認し、混雑状況を把握できる。
- 予約するため、待合室で待つ時間が減り、満足度が向上。
WEB予約機能のパンフレット(PDF/2P)を下記よりダウンロードできます。
機能
患者側、病院側の画面から説明いたします。
患者側画面
❶
患者は貴院HP上からオンライン予約システムに入れます。
❷
患者は会員登録の上、ログインすることが可能です。
❸
患者は混雑状況を把握した上で、予約日時を選択可能です。
❹
患者は問診入力することが可能です。
❺
予約完了後、上記画面が表示され、患者のメールアドレスに予約内容の確認メールが送信されます。
❻
患者は自身の予約状況一覧を確認可能です。
病院側画面
❶
病院の予約管理者は上記画面よりシステムに入れます。
❷
病院の予約管理者は上記画面にて予約確定することが可能です。
❸
病院の予約管理者は上記画面にて予約日時の変更が可能です。
WEB予約機能のパンフレット(PDF/2P)を下記よりダウンロードできます。