Job & People 仕事・人を知る

Interview 技術教育の充実、盤石な知識とスキル、
最適な設計。

入社4年目A.Nさん

現在はどんな業務を担当していますか?

現在は、会計システムの導入支援やプロジェクトマネージャーを担当しています 。
前職までは経理業務に携わり、様々な会計システムを実際に使用してきた経験があるため、利用者目線に立った提案ができるのが自分の強みだと感じています。そのうえで、開発側の視点を重ね合わせて、お客様に最適なシステムの設計・提案を行っています。
業務自体は大変ですが、無事に本稼働を迎えられた時や、「決算処理が早くなった」といったお客様の声をいただけた時には、大きなやりがいを感じます。

職場はどんな雰囲気ですか?

ベテラン社員が若手社員を温かく見守り、わからないことがあっても気軽に声をかけることができ、何でも相談しやすい雰囲気です。
年齢差があっても、みんなフラットに接してくれるので、自然とコミュニケーションも取りやすく、丸い空気に包まれた風通しの良さを感じます。
伸び伸びと安心して働ける環境が整っています。

当社のよいところはどこですか?

教育体制が非常に充実している点です。
これまでいくつかの会社を経験してきましたが、ここまで教育に力を入れていると感じる会社はありませんでした。
資格取得の支援はもちろん、日々の業務に直結する内容の勉強会も定期的に開催されており、実践的な知識を深められる環境が整っていますので、入社後も焦りや戸惑いはありませんでした。

転職へのアドバイスをお願いします!

教育体制は充実していますが、もし転職前に時間の余裕があれば、業務に通じる資格を取得しておくことをお薦めします。
入社後は、そうは言っても新しい業務に慣れるには時間もかかるため、自身の思うように勉強時間を確保できないケースも生じます。
事前に知識を身につけておくことで、仕事にもスムーズに取り組めると思いますし、気持ちにも余裕が生まれるはずです。