機能紹介

機能紹介

中堅企業の人事評価の課題を解決するために5大機能を開発しました

  • システム化が困難

    紙やエクセルの人事評価シートをそのままシステム化できるため、従来の評価制度のまま導入可能です。
  • 誰でも簡単!ナビゲート機能

    自動的に次の操作を予測し、手順を案内。面倒な社内からの問い合わせを解消し、人件費を削減。
  • Web入力機能

    Web画面上にて目標設定、自己評価を入力可能。提出率が改善され、催促フォローの負担を解消。
  • 集計・転記業務を効率化!
    相対評価機能

    紙やエクセルの人事評価シートをそのままシステム化できるため、従来の評価制度のまま導入可能です。
  • 評価のばらつき防止!
    ダッシュボード機能

    達成度や評価点などをグラフ表示。全体を俯瞰して確認することで異常値やバランスを確認可能。

人事評価シートをシステム化

課題

・評価フローを変更せずに人事評価システムを導入したい。

人事評価シートDXなら解決

・従来の評価シートをそのまま使えるから評価フローの変更が不要。

人事評価シートをシステム化の詳細はこちら


ログイン後の評価者画面

誰でも簡単!ナビゲート機能

課題

・期末期初は評価シートの入力方法など社内問い合わせが増え、非効率。

人事評価シートDXなら解決

・システムが次の入力を予測し、自動的に案内するので迷わず入力可能

ナビゲート機能の詳細はこちら


ログイン後の評価者画面

Web入力機能

課題

・毎回エクセルシートをダウンロードし入力するのは非効率。

人事評価シートDXなら解決

・スマホかPCのWeb画面上にて入力可能。いつでもどこでも対応可能。

Web入力機能の詳細はこちら


Web画面入力

集計・転記業務を効率化!相対評価機能

課題

・評価結果の集計・転記作業の業務負荷が大きい。

人事評価シートDXなら解決

・評価結果の集計・転記を自動化!従来の面倒な集計・転記業務を廃止。

相対評価機能の詳細はこちら


相対評価機能

評価のばらつきを抑えるダッシュボード機能

課題

・アナログ人事評価では評価のばらつきを防げない(不公平感)。

人事評価シートDXなら解決

・評価項目をグラフ表示し、異常値を可視化!評価のばらつきを防止。

ダッシュボード機能の詳細はこちら


ログイン後の評価者画面

相談無料! まずはお気軽にお問合せください

資料請求・お問合せ