Recruit 採用情報

Message 採用メッセージ

「熱い想い」を胸に、
お客様の期待を超える
“新しい価値”を創り出そう。

取締役社長 大和田 昭彦

変化に挑むその一歩は、未来へとつながっている。

社会人になるために活動されている方は、学生から社会人になるという大きな環境の変化を迎えようとし、様々な想いを抱えている方も多いのではないでしょうか。変化しようとするときには様々な想いが付きまとい、大きな決断が必要になるときもあります。

私たちも大きな想いを込めて決断し、2019年7月1日に東芝デジタルソリューションズグループから独立し、株式会社WorkVisionとして新たな歩みを始めました。

IT技術の発達は、人々の生活を便利なものに進化させ、働き方を大きく変化させています。そのために企業を取り巻く環境も日々変化しています。統合する企業もあれば、私たちのように新たな価値を求めて異なる方向へ向かう企業もあります。それぞれ環境に合わせた環境に適応することを求められた結果、変化の道を歩みます。劇的ともいえるこの環境の変化は、組織体だけでなく、提供する商品やサービスにも至ります。

人の心の在り方や価値観も常に変化します。次々と生み出されるシェアードサービスにも見られるように、所有することに価値を見出すという考え方から、提供する商品やサービスにも新しい価値が求められるようになりました。

IT業界も例外ではなく、所有から利用する価値観に変化しています。私たちもこの時代の流れに適応したサービスを常に考え、「Vision」を持つお客様の夢の実現と発展、そして私たち自身の成長につながる未来のための価値の創造「Creating Value for the Future」を目指しています。

お客様の期待以上のソリューションを提供するために、
新しいことにチャレンジしてほしい。

未来のために新しい価値を創造するのに必要なのは、最新の技術だけではなく、新しいことにチャレンジしたいという熱い想いと行動、そして「お客様の視点」でお客様の求めるものを超えて、お客様の期待以上の夢に向かえる提案をし、実現する力を持つことです。

学生の皆さんにとって大切なのは「熱い想い」を持てること、そして、新しいことにチャレンジしたい、世の中に価値あるものを創造したいと考えることだと私たちは考えています。この考えと想いに共感してもらえるお一人でも多くの方と出会い、一緒に働いていきたいと考えています。

必要な技術は後から身につけることができます。そのための教育体制や社内制度も整備し、キャリア形成のための研修を用意しています。また、働きやすい環境づくりも進めています。

私たちの想いに共感し、一緒に働きたいという皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。