DXへの取り組み

WorkVisionのDXビジョンDXへの取り組みを継続実行できる風土改革を行い
競争優位の状態を生み出し続けます。

WorkVisionは、中期経営計画の一環として”ステークホルダーから見て魅力ある会社”を目指し、デジタルトランスフォーメーション実現を目指し、以下の取り組みを行っています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOSLS

具体的なDX実現方法

  • 業務改革

    • 全体のプロセスを俯瞰した業務の見直し・効率化
    • クラウド、パッケージを活用し、レガシーシステムを脱却
  • データ活用/分析

    • SFAとサポート情報の一元化により、全社の情報共有、コミュニケーションを強化
    • BIツールによるリアルタイムなデータの把握を実現
  • 人財育成

    • DX人財教育をベースとした教育体系/評価体系の刷新
    • 新技術の社内活用ノウハウを全社に展開
  • 創造

    • 自社DX経験をお客様のDX実現に活用し、相互の事業成長に貢献
    • 自社の実践を商品企画に展開

デジタライゼーション実現へのプロセス

  • レガシーシステムの排除
  • 業務処理のあるべき姿を追求(パッケージ/新技術活用)
  • 徹底的な業務効率化の推進
  • 全社データ共有化を実現(部分最適ではなく)
  • データ利活用可能なシステム構築(風土とツール)

当社の取り組み

WorkVisionでは、業務のデジタル化だけではなく、全体プロセスを俯瞰しながら業務自体を見直すことで、長期的に活用できる運用体制の構築を目指しています。また、DXを推進できる人材を社内で教育することで、自社のDX推進だけではなく、お客様のDXを推進する手助けできるように取り組んでいます。

トップレビュー(戦略の推進状況)

デジタルトランスフォーメーションの取り組みとして、各部門に対し目標を設定、施策に取り組んできました。

1. 業務改革 業務改革の内、社内の業務改革の視点では、標準化をしバックオフィスDXを実現するべく、業務フローをあるべき姿に見直し、無駄な統制や業務の排除を行いました。
2023年度も新基幹システムの導入を見据えて、業務の標準化に取り組みバックオフィスDXの実現を目指します。
2. データ活用/分析 データ分析・活用の視点では、2023年に新しいSFAの構築を行い、営業プロセスをフェーズに分け管理を行い、活動をもとにしたデータ分析を行います。
3. 人財育成 人財育成の視点では、全社員を対象に、DX基礎講習を行い、自社の考えるDXに対する考えの浸透や進め方事例の講習を行いました。
各事業部からの選抜者を対象に、DX視点でのビジネスのあり方、データ分析を行う教育を開催しました。
4. 創造 創造の視点では、レガシーの脱却など、自社での取り組みの商品化やノウハウ・ナレッジの蓄積に取り組んできました。
自社のDXの取り組みや経験をお客様へ還元できるよう、商品化やナッレジの共有など積極的な情報発信に取り組んでまいります。

自社のDXの取り組みや経験をお客様へ還元できるよう、商品化やナッレジの共有など積極的な情報発信に取り組んでまいります。

当社のDX事例(新商品の創出)

  • 企業様向けシステム・サービス

    • 当社コールセンターに寄せられるお問合せ内容を、音声認識でデータ化
    • VOCを蓄積をするために、営業情報やフィールドSEのサポート履歴をCRMで一元管理
  • 分析、戦略策定

    • VOC分析をすることで、お客様ニーズやお困りごとをあぶり出し
    • 分析結果を参考に新商品を企画立案
  • 戦略実行

    • テレワーク中の業務の可視化を目的とした、客観打刻と作業報告を同時に行える、TSR(TimeStamp&Report)を開発
    • サーマルカメラをタイムレコーダーとした勤怠システムの新商品もリリース予定

DX推進ループ®による商品開発

DX推進シナリオ

Phase3. 2025年度 Phase2. 2024年度 Phase1. 2023年度
人財育成 DX基礎教育実施率 100% DX基礎教育実施率 100% DX基礎教育実施率 100%
実施内容
  • DXリーダー養成教育
  • DXを語れる人材教育
  • データ分析教育
実施内容
  • DXリーダー養成教育
  • DXを語れる人材教育
  • データ分析教育
実施内容
  • DXを語れる人材教育
  • データ分析教育
デジタル技術の活用 業務プロセスのデジタル化 85% 業務プロセスのデジタル化 70% 業務プロセスのデジタル化 59%
実施内容
  • BIツールのリアルタイム化
  • CRM/SFAのデータ連携のシームレス化
実施内容
  • BIツール活用による分析、報告業務の軽減
  • CRM /SFAによる社内コミュニケーション強化
実施内容
  • BIツール活用の導入、準備
  • 企業データベースの刷新による全社の情報共有化
新規ビジネス 研究開発 6ヶ月 研究開発 8ヶ月 研究開発 1
実施内容
  • 新規商材の開発
  • テストマーケティングの実施
  • 新規商材開発ノウハウのデータ化
実施内容
  • 新規商材提案制度の導入
  • アジャイル開発
  • 自社のDX事例の紹介によるDX提案
実施内容
  • DX商材を検討ワーキングを実施
  • ゼネスタ部門によるDXの実践

DXの推進体制

WorkVisionでは、DX推進をより強化するために代表取締役社長を責任者として置き、各スタッフ部門を情報システム部門が支えながらDXを推進体制を構築しました。

  • 「DX推進ループ」は株式会社WorkVisionの登録商標です。

お問合せ

情報システム導入ならWorkVisionにお任せください。
資料請求などお気軽にお問い合わせください。

無料で資料ダウンロード

情報システム導入ならWorkVisionにお任せください。
資料請求などお気軽にお問い合わせください。

PICKUP

WorkVisionについて