株式会社WorkVision

HAPPY CLIOS-ER

小規模~中規模医療機関様向け電子カルテシステム

診療プラットフォーム

イメージ

医師の思考を妨げない「操作性」

記事部分には常に患者さんの最新の情報が表示されます。
またサマリ(自科・他科)の日付や行為をクリックすることにより、該当する内容が即座に表示されます。
表示された内容は簡単にDO操作が行え、今回作成中の指示内容も、簡単に追加修正が行えます。

統一性のあるオペレーション

「各種の情報を参照する」「各種の情報を入力する」「選択する」等の操作を全て統一しています。
自然な操作方法でらくらくオペレーションが行えます。
指示項目の選択を行うと、数量(ディフォルト設定可)日数入力の画面へ自動的に展開してくれます。

カルテ情報を有効に活用する

イメージ

MY診療ビュー

診療に必要な検査結果、バイタル、薬歴、オーダを一画面で表示します。
(1)検査結果、バイタル、薬歴、オーダの内、参照したい項目をその場でセット化することが出来ます。
(2)診療ビューは職員別、診療科別、院内共通で作成できます。
(3)オーダビューは、ビュー画面からもDo入力することが出来ます。

カルテビューワ

イメージ

登録されたカルテデータをキーワード検索等様々な条件で検索し呼び出すことができます。
(1)カルテ記事及び、オーダ明細項目をキーワード検索できます。
(オーダ明細項目検索は電子カルテ機能使用時のみ)
(2)検索結果表示画面から「オーダのDo」や、「記事のDo」、「部分コピー」等が容易にできます。

患者選択画面

イメージ

患者選択画面

(1)当日の受付情報を詳細に表示することで、カルテを開かずとも容易にオーダの内容を確認できます。
(2)外来画面での受付メモの新設により、受付クラークの患者状態管理をサポートします。

MY患者機能

透析部門、チーム医療等で、定期診療する患者をリストで管理できます。
(1)職員別、診療科別、院内全体で即時にリスト化ができます。
(2)外来の受付情報ともリンクし、当日来院しているか確認できます。

HAPPY CLIOS-ERはキヤノンメディカルシステムズ株式会社の商標です。