心が通うって、Hoっとすること。

2018年10月02日

カテゴリ:医療

昔の旅は、何百kmもの道程を自分の足で歩き、目的地に辿り着くまで何日もの時間を要した。古代ローマ時代、巡礼で旅する人や戦地へ出向く人が、移動の途中で怪我や病気で困った時は、その経路にあたる住民が食べ物や寝る場所を提供したと言う。また、教会はそのような人たちを看病する場所として開放された。こうした奉仕の心は、もてなしの意であるHospitalityと言われるようになり、宿泊場所のHotelや病院のHospitalにも通じている。これらの単語は共通して「Ho」で始まるが、この「Ho」にこそ、人を思いやる気持ちがたくさん込められていると思いたい。

時間の経過とともに、ホテルは様々なサービスで人々の心を癒やしてくれる空間に成長した。病院もまた同様である。患者を苦しめる病気を治すためには、優れた医療技術を駆使した治療がもちろん必要だ。それと同等に病院は、悩める患者の心に寄り添い、内面的なサービスを提供できる場所でなくてはならない。医療スタッフ間の情報共有、患者が暮らす地域における医療機関同士の連携、患者本人との円滑なコミュニケーションなどの課題解決のため、病院では電子カルテシステムやオーダリングシステムなど、ICTを取り入れた総合的な医療サービスの導入が加速している。このような情報技術は医療スタッフをサポートし、良質な医療サービスを実現する。その結果生まれるのは信頼の二文字。双方の心が通い合う病院こそ、患者がHoっとできる場所なのだ。

関連記事

関連キーワード

注目のコラム記事

よく読まれている記事

新着記事

お問合せ

情報システム導入ならWorkVisionにお任せください。
資料請求などお気軽にお問い合わせください。

無料で資料ダウンロード

システム導入に関するお役立ち資料や事例集、 価格表など 無料でダウンロードできます。是非、ご利用ください。

PICKUP